ダイアリー二十四節気 小満 5月21日 – 6月4日 てんとうむし、蚕、クロダイ、紅花、しじゅうから、しそ、麦秋、きす、ハマナス~小満の風物詩・生物・食材・花~梅雨の走りを飛び越え、記録的に早い今年の梅雨入り・・関東地方はここでしばし足踏みしていますが、梅雨入り前の晴れ間を大切にしたいものです。 2021.05.21ダイアリー
ダイアリー二十四節気 立夏 5月5日 – 5月20日 こいのぼり、カエル、ちまき、みみず、そら豆、あしたば、たけのこ、アジ、さつき~立夏の風物詩・生物・食材・花~高校の頃、亡き父がビニールハウスでサツキ栽培を始めました。商品としての芽は出ずも、仕事の厳しさや花の価値を子供ながらに感じました。 2021.05.06ダイアリー