保存食故郷新潟の伝統食”煮梨(になし)”~アイスを添えた梨のコンポート 2022.10. 23そつてん・卒業店長の健康歳時記:子供の頃、よく祖母が新興梨を茹でて食べさせてくれました。新潟市江南区の伝統食”煮梨(になし)”です。その懐かしい味を再現し、さらにアイスを加え、コンポート仕立てで美味しくいただきました♪2022.10.23保存食チョイス
保存食紫蘇の実の醤油漬け~旬の穂じその瓶詰めはお酒やご飯のお供に最高♪ 2022.10. 19そつてん・卒業店長の健康歳時記:今年は随分大葉が育ちました。ふと見ると穂紫蘇が沢山出来ていたので、頃合いで摘まみ、紫蘇の実のしょうゆ漬けの瓶詰めを作りいただきました。新潟の漬物・さくまの味噌漬と併せればもっと美味しい!2022.10.19保存食チョイス
産直菱(ヒシ)の実を茹でていただく~故郷・新潟の潟(かた)を懐かしむ 2022.10. 10そつてん・卒業店長の健康歳時記:菱(ヒシ)は湿原や沼に自生する水生植物です。故郷新潟での幼少時、近くの潟(かた)で採れた実を茹でて食べた記憶があります。かつて全国各地で見られた菱も、今は存在すら知られていないようです。2022.10.10産直チョイス