前回、畑の準備を終えたBゾーンで植え付けたアサツキの模様をお話しました。
今回はAゾーン、他で植え付けたニンニクの様子をお伝えします。
収穫は来年6月頃になるので、それまで適宜、情報を追加していきます。
植え付け
【9月27日】
植え付け前のAゾーンです。
https://kateisaiennkotu.com/yasainosodatekata/konnsairui/ninniku.html 注1)
以下、参考箇所抜粋です。
●新球は外皮をはがして小片に分けておきましょう。小片を包んでいる皮は剥がさずにそのままにしておきます。
●露地栽培では株間を15~20㎝取り、種球の尖ったほうを上に向けて、あらかじめ空けておいた植え穴に押し込むようにして先端が深さ1~2㎝になるよう植えつけます。
●その後用土を被せて手のひらで上から軽く押さえて落ち着かせ、植え付けた後は水をたっぷりと与えてやりましょう。
畝づくりしたAゾーン:幅80×奥行50×高さ10(センチ) 穴を用意して植え付けます。
アサツキと併せ、ホームセンターで調達した球根です。
【10月3日】
6日後に最初の芽が顔を出しました。
【10月6日】
【10月13日】
全部の球根から芽が出ました。
【10月18日】
プランターにも植え付けます。
植え付けから少し外れますが、海で流木を拾ってきました。
手作りの柵を作ってみました。
【10月22日】
プランターに植え付けてから4日後に最初の芽が出ました。
【10月25日】
シソが枯れ果て空いた隙間、2ケ所にも植え付けるべく、耕して肥料を入れます。
こちらと、
こちら。追加ゾーンとでも呼びましょうか(^^)
追肥~敷きワラ
https://kateisaiennkotu.com/yasainosodatekata/konnsairui/ninniku.html 注1)
以下、参考箇所抜粋です。
●ニンニクの1回目の追肥時期は植え付けから約1か月後で、露地栽培では緩効性の化成肥料を30g/㎡ほどを株間にまき、中耕して株もとに土寄せしておきます。
●2回目の追肥時期は2月上旬~3月中旬頃です。
●与える肥料の種類は球の肥大に効果があるリン酸石灰を50g/㎡、または即効性の化成肥料30g/㎡を株間にまき、中耕して株もとに土寄せしておきましょう。
【10月28日】
Aゾーンに植え付けてほぼひと月。1回目の追肥~化成肥料をまきます。
(抜粋)栽培の途中に、株と株の間や列の間を移植ゴテや小クマデ、手などで浅く耕し、かたくなった土をほぐす作業。排水性や通気性が改善され、根の成長がよくなる。出典:藤田智の成功するコンテナ菜園 NHK出版 2013年3月30日第1刷発行 20ページ
小さな畝で株の間も狭いので、割ばしを使ってほぐし、株元に土を寄せます。
仕上げは水やりして、肥料を馴染ませます。
【11月1日】
追加ゾーン(!?)2ケ所に肥料を入れてから1週間近く・・ここにも植え付けです。
【11月12日】
▼ プランターに植え付けてから24日目。
▼ 追加ゾーンは植え付け後、12日目。
▼ Aゾーンは46日目。
【11月13日】
敷きワラを施します。
(抜粋)土の乾燥を防いでくれるため、水やりの回数が少なくてすみ、そのため水の与えすぎで土が固まるという心配がありません。さらに雑草の繁殖を抑えてくれるという効果があり、除草の手間が省けます。加えて、土の表面が外気にさらされないため、地温を安定させてもくれます。夏は涼しく、冬は暖かい状態を保つことができるのです。出典:鈴木早苗著 やさしい野菜のつくり方 株式会社新星出版社 2007年3月25日発行 267ページ
▼ Aゾーン
▼ 追加ゾーン
リンク
【送料無料】《稲わら》「無農薬米・有機栽培米 の稲藁「わら」3kg「約10束」石川県産」[稲わら、稲藁、稲ワラ、わら、藁、籾殻、もみ殻、等販売]「無農薬」
【11月19日】
プランターも植え付けからほぼ1ケ月経ち、化成肥料5gを追肥して中耕です。
培養土を追加して、水やり。
そして敷きワラ。
【11月29日】
Aゾーン
プランター
追加ゾーン
【12月3日】
追加ゾーンも植え付けからひと月経ち、追肥の時期。同様に中耕~土寄せ~水やりまで。
水やり
https://kateisaiennkotu.com/yasainosodatekata/konnsairui/ninniku.html 注1)
以下、参考箇所抜粋です。
●種球を植えてから発芽するまでの間は、用土の表面が乾燥したらたっぷりと水やりをしましょう。
●ただし多湿になるので毎日与える必要はありません。
●発芽後はやや乾燥気味に育てますが、冬期でも晴天が1週間以上続く場合はしっかりと水やりを行うことで春先の球の肥大が促進します。
●球の成長が盛んになる3月以降は気温が上昇して用土が乾燥しやすくなるので、晴れた日は水をたっぷりと与えるようにしましょう。
【12月16日】
Aゾーン
プランター
追加ゾーン
葉ニンニク収穫~豚バラ炒め
時は流れ、庭の桜も開花して・・
葉ニンニクの収穫です!
【2024年3月31日】
畑・左端の地上のニンニクは随分成長してきました。雑草も伸びています。
プランターのニンニクは植え付けが少し遅れたので、その分背が低い・・葉ニンニクの頃合いか?
敷き藁を外し、割りばしで土をほじり、根本を持って引き抜きます。
土を落として洗いました。
▼ 豚バラと併せて炒めてみました。
皮を剥いて、4~5センチほどにカット。
ゴマ油で豚バラと併せて炒め、酒・みりん・鶏ガラスープ・醤油・黒コショー・鷹の爪で味付け。
若いニンニクの香り~控えめな辛みに加わった甘みが豚バラに合います!
だい鉄
大変、美味しい一品でした(^^)