きゅうりは昨年に続き、2年目のチャレンジです。畑を拡張したのでナスも植えました。
植え付けから日々の栽培管理、収穫後の美味しい献立~そして “魂のごちそう” です。
(適宜、情報を追加していく予定です)
植え付け
【5月5日】
Cゾーン辺りに植え付けました。
▼ ナスは”接ぎ木苗“を選びました
◆ 接ぎ木苗
一部抜粋。
つぎ木苗とは、病気や害虫に強い野生種、同じ科のほかの野菜などを台木(土台になる植物体)として、育てたい栽培品種をつぎ合わせた苗のことです。価格は割高ですが、さまざまなメリットがあり、結果として収穫量のアップが期待できます。出典:藤田智の成功するコンテナ菜園 藤田 智著 NHK出版 2013年3月30日発行 13ページ
▼ きゅうりも”接ぎ木苗“です
◆ 敷きわらのマルチング
だい鉄
植え付け後、稲わらを敷きました。昨年秋に調達したものです。
(抜粋)土の乾燥を防いでくれるため、水やりの回数が少なくてすみ、そのため水の与えすぎで土が固まるという心配がありません。さらに雑草の繁殖を抑えてくれるという効果があり、除草の手間が省けます。加えて、土の表面が外気にさらされないため、地温を安定させてもくれます。夏は涼しく、冬は暖かい状態を保つことができるのです。出典:鈴木早苗著 やさしい野菜のつくり方 株式会社新星出版社 2007年3月25日発行 267ページ
リンク
【送料無料】《稲わら》「無農薬米・有機栽培米 の稲藁「わら」3kg「約10束」石川県産」[稲わら、稲藁、稲ワラ、わら、藁、籾殻、もみ殻、等販売]「無農薬」
https://agri.mynavi.jp/2024_07_18_271258/#:~:text=%E2%97%8B-,%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%B7%B7%E6%A4%8D%E3%81%AB%E9%81%A9%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84%E9%87%8E%E8%8F%9C,%E6%96%B9%E3%81%8C%E8%89%AF%E3%81%84%E4%BD%9C%E7%89%A9%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82 注1)
以下、一部抜粋です。
ナスとの混植に適さない野菜:
キュウリやカボチャ、スイカ、ズッキーニなどウリ科の植物は土壌のセンチュウを増やしてしまう可能性があるため、ナスとの混植には適していません。
植え付け後に知ったので、慌てて対策しました。
ナスときゅうりの間に仕切り板を埋め、少しでも影響を避けようと・・
【5月19日】
▼ 間に仕切り板を埋めるべく、穴を掘る
▼ ベニヤ板をカット
▼ 板を埋める
栽培管理
https://kateisaiennkotu.com/yasainosodatekata/kasairui/nasu.html 注2)
https://kateisaiennkotu.com/yasainosodatekata/kasairui/kyuuri.html 注3)
【5月19日】
ナスに一番花が咲きました。
【5月24日】
株元の脇芽を取り除きます。
【5月25日】
きゅうりは支柱立てとネット張り。株元には害虫対策でアルミホイルを敷きました。
害虫とは “ウリハムシ” のことですが、葉を食べ尽くす厄介な奴です。
銀色に光るアルミシートなどが苦手のようですが、それでも葉に停まってきます。
1匹づつ捕まえて、ポピュラーになっているペットボトルを加工した捕獲器に閉じ込めます。
【5月27日】
きゅうりも花が咲いて・・
脇芽を取ります。
【6月6日】
“ちびきゅうり” が出来ました!
【6月8日】
ナスも大きくなって、ちびナスが出来ました!
【6月9日】
きゅうりは追肥(または「ついひ」)。
【6月13日】
ナスは手のひら大になりました!
【6月15日】
きゅうりも次第に背が高くなり・・
【6月19日】
今年の初物です。
【6月22日】
ナスも初めての収穫です。
きゅうりは適宜、子づるを摘芯していきます。
【6月27日】
支柱を超えた高さになったので、親づる先端を摘芯。
収穫と美味しい献立
【6月27日】
ナスときゅり、揃っての収穫。
【7月15日】
ナスも随分大きくなりました。
きゅうりも大きくなりました。
いい形の3本、収穫出来ました!
【7月21日】
他の野菜共々、収穫の朝・・
だい鉄
夏らしい写真でしょう(^^)v
▼ ナスと鶏肉の煮びたし
▼ ナスときゅうり~夏野菜白だし和え
魂のごちそう
こうして2年目はトマト、きゅうりに加え、ナスも何とか無事に収穫できました。
日々、美味しくいただいていますが、さらに嬉しいことがあります。
トマトはもちろん、ナスもきゅうりも食べきれず・・
「もらっていただけますか?」と、ご近所さんに差し上げています。
たまに朝の水やりの際などに、「いつもありがとうございます。美味しいです」と、嬉しい言葉。
こちらこそ喜んでもらえて有り難い・・とても幸せな気分になります。
これが “魂のごちそう” です。
【8月20日】
ナスはまだまだ元気。
きゅうりはジャングルのよう。
明け方までの大雨がナスの葉に残っていた。
ナスもきゅうりも自分が寝ている間にも育ち続けていて、朝には成長に驚かされます。
だい鉄
たまにはゆっくり休んでいてもいいんだよ・・
眠れ 眠れ よい子たち
【参考サイト】
注1)マイナビ農業 ナスと相性の良いコンパニオンプランツは? 混植に適さない組み合わせや前作・後作に植えたい野菜まで解説 2024年8月21日
注2)家庭菜園で簡単野菜作り! Vegetable Beginners Guide ナスの育て方 2024年8月26日
注3)家庭菜園で簡単野菜作り! Vegetable Beginners Guide きゅうりの育て方 2024年8月26日
注1)マイナビ農業 ナスと相性の良いコンパニオンプランツは? 混植に適さない組み合わせや前作・後作に植えたい野菜まで解説 2024年8月21日
注2)家庭菜園で簡単野菜作り! Vegetable Beginners Guide ナスの育て方 2024年8月26日
注3)家庭菜園で簡単野菜作り! Vegetable Beginners Guide きゅうりの育て方 2024年8月26日